「仕舞う」と「見せる」のバランスが良い壁面収納
オーダー家具実例ID#10115
壁面いっぱいの収納を扉の色を上下で変えることによって、圧迫感をなくしています。
「仕舞う」と「見せる」をバランスよく配置しました。
元々柱が一部出て凸凹していた壁面を収納で隠し、壁面いっぱいに収納を作ることで、以前よりお部屋が広く感じるようになりました。







インテリアに溶け込むリビングボード
ダイニングとリビングをつなぐ壁面収納
壁一面でキッチン収納、書棚、デスク全てがまかなえる壁面収納
引出しいっぱいのキッチンカウンター収納
コロナ禍で変化した暮らし。オーダーメイド家具で理想の収納を実現。
両側から使える壁面収納を子ども部屋の間仕切りに。
シンプルで収納力抜群のキッチン収納
10年暮らしたマイホームの収納を快適にした壁面収納
デッドスペースをなくして、地震対策も万全の既存タンス上収納
一戸建てからマンションへ、コンパクトな暮らしを快適にしたオーダー家具。
畳敷きの和室に合わせた飾れて仕舞える本棚
神棚を組み込みだオーダーメイドの壁面収納
収納とデザインを両立させたリビング収納
オーダー家具の設置のみで、自宅のリビングにワークスペースを実現。
ツートンカラーで落ち着きのあるデザインの壁面収納
家族みんなで使うデスク付壁面収納
ダークブラウンのレザー調が、シックな壁面収納。
築10年になるマイホームの収納をオーダー家具で快適に。
白を基準色にした壁面収納と機能的なパソコンデスク。
耐震性が高く、モデルルームのようなインテリアを実現したリビング収納
家電を収納できるキッチンボード
オーダーメイド家具で、憧れのホテルライクなリビングを実現
鉄道模型が飾れるオーダーメイドのリビング壁面収納
本棚の中でくつろぎたい。そんなイメージを叶えたリビング収納。