オーダー家具のご相談の流れ
Planning新型コロナウィルス感染防止対策のため、以下の対策を実施しております。また、現在ショールームは完全予約制です。
1.オーダ家具のご相談
オーダー家具は、暮らし方やお部屋の条件に合わせてプランを作成いたします。
お部屋の間取り図、お部屋のお写真、収納するもののサイズが分かる資料などがあるとプランニングがスムーズに進められます。
プランニングとお見積りは無料です。
1-2.プランニング / お見積り
お客さまのご要望を伺いながら、スケッチを描いたり、豊富な事例を参考に理想を叶えるオーダー家具のプランをご提案いたします。
初回のご相談後には、無料でプランとお見積りをご提案が可能ですので、ご自宅でゆっくりご検討ください。
プラン内容にご納得いただけたらご注文となります。仕様確定までプランの変更、追加が可能です。
※ご注文時に注文金額の 50%をご入金いただきます。
2.設置場所の確認
プランが確定したら設計を行うため、ご自宅に伺いオーダー家具を設置するお部屋のサイズ、形状、耐震施工のため建築構造の確認を行います。
訪問するスタッフも十分に新型コロナウイルス感染防止対策をして作業を行います。
詳細については「こちら」をご覧ください。
3.設計
お部屋の情報を基に、お客さまのご要望をかなえるオーダー家具を 1mm 単位で設計いたします。
完成イメージは3D イラストでご確認いただけます。
設計に基づき、最終見積りを作成いたします。
設計内容と最終金額にご納得いただけたら確定となります。
※ご注文時からのプラン内容変更によって価格の上下が発生する場合があります。
4.自社工場で製造
設計図面のCADデータが、工場に送られ最先端の加工機械と熟練した家具職人の技術によって、高品質なオーダー家具製造いたします。納期はご注文からおよそ1ヶ月。
5.設置工事
収納ラボの現場監督と家具取付け職人が、ご自宅にオーダー家具を設置いたします。
設置工事は基本1日で完了。
※電気工事や、壁面の内装工事などがある場合は、2~3日の予備日が必要となる場合がございます。
設置工事をするスタッフも十分に新型コロナウイルス感染防止対策をして作業を行います。
詳細については「こちら」をご覧ください。
設置工事が完了しましたら、お客さまに最終チェックを行っていただきます。
仕上がりにご納得いただけましたら納品となります。
後日、最終時金としてご注文金額の残金分をお支払いいただきます。
6.アフターサービス
納品させて頂いたオーダー家具の不具合はもちろん、パーツの追加やアフターメンテナンスなどお気軽にご相談ください。オーダー家具で実現したお客さまの理想の暮らしを、末長くサポートいたします。