ワインセラーを組み込んだ壁面収納
壁面収納に趣味を。
今回はワインセラーを組み込んだ壁面収納のご紹介です。
デザインにもこだわりながら、抜け感・解放感とこだわりに満ち溢れた壁面収納が完成しました。
こだわり抜いた壁面収納

趣味のワインを収納できるスペースを確保しただけでなく、デザインや配色、照明にまでこだわり抜き、世界に一つしかない壁面収納になりました。
これぞまさに、オーダーメイドの醍醐味。
そのこだわりのを細部に至るまでご紹介します。
ナチュラルな配色に

壁面以外のダイニングや床のナチュラルな木目に合わせ、カウンターの色を木目調にコーディネートしました。
壁面収納を新しく設置するとはいえ、リビング空間の一端を担うわけですから、やはり全体との調和は必要です。
その点において、今回はカウンターのカラーを床、ダイニングと統一することにしました。
目線のラインを開放的に

ホワイトをベースカラーに、ガラス扉の飾り棚やTV上にもガラス棚を設けて、目線のラインを開放的にすることで、すっきりと抜け感のある壁面収納になりました。
壁一面を収納スペースにするとはいえ、今まで何もなかったところに棚が現れるわけですから、圧迫感を感じてしまうこともあるようです。
理想の空間づくりのために導入した壁面収納が、かえって息苦しさをもたらしてしまっては、本末転倒と言わざるを得ません。
そうした状況を避けるための工夫を凝らしたのです。
ダウンライトがもたらす優しさ

飾り棚に目を向けてみましょう。
そこに並べられた思い出の数々を、温かなダウンライトが照らし出します。
その温かさが理想の空間を作り出すための一つのピースになりますね。
収納するものに合わせて棚をアレンジ

右側の収納スペースは、掃除機などの背の高いものから背の低いものまで、収納計画に基づいて採寸を行い、思い通りの収納を実現させました。
ワインセラー
今回の注目ポイントであるワインセラーは、カウンター下にすっきりと設置。
趣味のワインを、いつでも、簡単に楽しむことが出えきます。
安全面もしっかりと確保

壁面収納において気がかりなポイントの一つが、お子様に関するところ。
しかしこちらは、TVカウンターを少し高めに設定することで、その安全性を担保しています。
細部までこだわり抜くのがオーダーメイド

今回は趣味も織り交ぜながら、デザインにも工夫を凝らした壁面収納についてご紹介しましたが、このように、既存の製品には反映させることのできないこだわりを具現化できるのが、オーダーメイドの醍醐味なのです。

収納のプロデューサーは皆様自身。
ぜひ理想の空間を、一緒に作りませんか?
オーダー家具の設置のみで、自宅のリビングにワークスペースを実現。
冷蔵庫の上に作った収納スペース
憧れのオーダー家具で、理想のリビングが完成。
家事をサポートするダイニングの壁面収納
既存のサイドボードを組み込んだリビング収納
リフォームの代わりにオーダー家具で、快適なワークスペースと収納を実現。
お気に入りのオーダー家具を、今の暮らしに合わせてリニューアル。
ダイニングとリビングをつなぐ壁面収納
コレクション用の飾り棚スペースが充実した壁面収納
ミニマルなシンプルライフを叶えたオーダー家具。
オーディオ機器やプリンターをスッキリ収納したテレビーボード
地震の不安を解消し、快適な老後の暮らしを実現した、オーダーメイドの壁面収納。
収納力抜群。すっきり片付くリビング収納
プライベートな時間を楽しむ書斎に作ったオーダーメイドの壁面収納。
85インチのテレビが似合う、おしゃれなリビングダイニングを叶えたオーダー家具。
思い出の食器を大切に収納するために、オーダーメイドした食器棚。
オーダー家具でおしゃれなインテリアと、すっきり暮らせる住まいを実現。
大容量の壁面収納で実現したコレクションのためのディスプレイスペース
リビングを明るい白の木目で統一させた壁面収納
お手持ちのTVボードを組み込んだ壁面収納
和室を洋室へ収納リフォーム
オーダーメイドの本棚で好きな作品の世界観を演出。趣味を集めた部屋づくり
暮らし方に合せて作り直した堀座卓
遊び心と実用性のあるテレビボード