暮らしながら感じていた収納の不満を解決したオーダーメイドのリビング収納。
家具は一度購入するとなかなか買い替えしにくいものです。
そのため、ライフスタイルが変わっても同じ家具を使い続けていると、暮らしにくいと感じることも。
今回のお客様は、長年使っていた家具を処分して、ライフスタイルや間取りに合った家具を検討しようと、収納ラボにご相談いただきました。
オーダーメイドのリビング収納で、暮らしながら感じていた収納に不満を解決し、家族とペットの快適な暮らしを手に入れた実例を紹介します。
統一感のない既製品の家具をオーダー家具で一新
これまで既製品の家具を使っていきたお客様。
必要になったときに新たな家具を買い足していたため、家具のサイズやデザインが不揃いでインテリアに統一感がないことに悩んでおられました。
また大きな家具による圧迫感で部屋が狭く感じていたことも気になってポイントでした。
今回ライフステージが変わるタイミングで、長年使用していた家具の処分を検討。
壁面収納で部屋を一新したいと考えておられました。
そんなときに収納ラボのサイトに掲載されていた本棚の事例が目に留まり、ご来店いただきました。
ショールームでは、コーディネーターがお客様のこだわりや理想をヒアリングし、家具の設置イメージを3D画像でお見せしました。
完成イメージをリアルに表現できる3D画像は、お客さまの漠然としていた理想のイメージを具体的に確認できます。細かいところまで再現された3D画像を見て、好みのデザインや収納したいものをイメージできたことが、収納ラボを選んだ決め手となりました。
間取りと収納するものに合わせた家具づくり


テレビと音響設備の配置は変えないというご要望があり、そこをベースに収納するものを考えながら家具の配置を考えました。
腰高の窓が3つあるため、窓のある部分は腰高の収納、壁面の部分は高めの収納棚を設置しています。
また、デッドスペースになりがちなコーナー部分も収納スペースとして活用できるデザインに。
本や趣味のものがスッキリと収納できるように棚や引き出しのサイズは調整しています。
特に、これまですっきりと収納できなかったアルバムは、サイズに合わせて収納スペースを設計。
収納するものに合わせて作った収納スペースのおかげで、日常生活の中で片付かないことで感じていたストレスも減りました。
収納したいものに合わせた設計なのでデッドスペースがなくなり、これまで使っていた家具よりもコンパクトなデザインでも収納力も変わりません。

お客様がお悩みだったのは、ガス栓の位置的にガスストーブを置く場所が固定されてしまうこと。

ガス栓の手前にガスストーブが収納できるスペースを確保し、出し入れできるようにしました。
キャスター付きの引き出し収納があるので、ガス栓がほとんど見えません。

ガス栓と同じ位置に配線もまとめています。
雑多な印象を与えてしまう配線を1箇所に集約し、生活感を軽減。
奥様の居場所づくりに一役買ったワークスペース

本棚とガスストーブの手前には、奥様がデスクワークとして活用できるスペースをつくりました。
キャスター付きの引き出し収納もあり、必要なものが収納できるようになっています。
デスクは十分な奥行きがあり、文具やデスクワークに必要なものが手の届く範囲にまとめられているため、お客様に「使い勝手がよい」と喜んでいただけました。

家具のテーブル面はすべて鏡面仕上げにしました。
窓から入ってくる光を反射するため、日中は照明をつける必要がありません。
それに加え、家具が白いので、部屋全体が明るくなり広く感じられます。
愛犬との暮らしにも配慮した設計

壁面収納の右側には愛犬のためにペットコーナーを設置しました。
採寸時だけでなく施工時も1ミリ単位で調整して、ペットが快適に過ごせるゆったりとしたスペースを確保しています。

反対側のデスクコーナーと右側の家具は可変式になっており、ペットコーナーとデスクコーナーを入れ替えることが可能です。
お客様からは「ライフスタイルが変わったときにレイアウトの変更ができる点がとても気に入っています」というお言葉をいただきました。
オーダー家具で今後を見据えた理想の暮らしを実現

長年、暮らしているとものが増え、家具も増えていきます。
そんな中
で今後の暮らしにを見据えた、理想の収納がオーダー家具で実現できました。
「生活感にあふれていた空間がスッキリとモダンな部屋になり、とても満足しています」とお客様は話しておられます。
必要なものがすべて出し入れしやすく収納できる機能性、「見せる収納」と「隠す収納」でバランスのよいデザイン、どちらも兼ね備えた収納がつくれるのがオーダー家具の魅力です。
間取りや住む人の暮らしに合った理想の収納をオーダー家具で叶えた事例でした。
【担当コーディネーターのコメント】
ライフステージの変化に伴い、生活の動線や必要な収納量も変わっていきます。
そのため私たちは、お客さまのご要望を伺う際に、「今の暮らし」だけでなく、「これからの暮らし方」についてもお話をお聞きすることがあります。
たとえば、
・テレビの買い替えの予定はあるか?
・今後、調理家電を買い替えたり、新たに購入する予定はあるか?
こうした将来の変化を想定したうえで、収納スペースのサイズや機能性をご提案しています。
「今」だけでなく、「数年先」まで見据えた使いやすさを叶える収納家具をご提供することを心がけています。
多機能な収納と部屋を明るくするダイニング壁面収納
可変式アイロン台
オーダーメイド家具だからできる!1ミリ単位の設計にこだわったカップボードとリビング収納
既存のカウンターと一体になったオーダーメイドの飾り棚
モールディングの扉が上品なダイニング収納
インテリアに溶け込むリビングボード
飾り棚がアクセントのカウンター下収納
家事動線をスムーズにした食器棚と納戸収納でラク家事を実現
本をたっぷり収納できる壁面収納で書斎も広々
幅の広い間取りを活かしたオーダーメイドの壁面収納
LDKの間取りに合わせて、理想の収納を実現したオーダー家具
窓が多く壁面の少ない部屋の収納を改善したオーダー家具。
限られたスペースを最大限に活用したテレビボード
間接照明を活かして、おしゃれなインテリアと収納を実現したオーダーメイドの壁面収納。
引戸ですべて隠せるキッチン収納
収納スペースにこだわったリビング壁面収納
書斎に作った大量のCDとDVDを安全に収納できるオーダーメイドの壁面収納。
キャットウォーク付きのFAX台
オーダーメイドの壁面収納で、開放感のあるピアノのレッスンルームを実現。
コーナーデスクと一体型の壁面収納
キャットウォーク付きリビング収納で、猫たちとの暮らしが快適に。
ビビッドカラーがアクセントのリビング壁面収納
天然木無垢材と天然木突板材を使用した重厚感あふれるテーブル
ホームシアターを組み込んだリビング壁面収納