キッチンカウンター下も上手に活用

キッチンのカウンター下は誰しも使い勝手に困ってしまいます。
オーダーでピッタリ収まるキッチンカウンター下収納を作りました。
ダイニングテーブルより高い部分はガラスの引き戸で調味料やお薬などが仕舞えます。すりガラス調なので、リビング側からも中身がみえません。
下側も引き戸でダイニング廻りの雑多なモノを仕舞いました。引き戸なのでダイニングテーブルをくっつけても使えます。
サイドはティッシュペーパーのボックスをセットできるようにし、その日の新聞を置けるマガジンラックも取り付けました。
オープン棚は角をアールにしてぶつからないように一工夫。携帯電話が充電できるよう、コンセントも組み込みました。

L型の大きなオーダーメイドの壁面収納で、開放感のあるリビングを実現。
世界中で好きを集めたコレクションルーム 壁面収納
ツートンカラーで落ち着きのあるデザインの壁面収納
7年前にオーダーメイドした本棚を、暮らしの変化に合わせて増設。
引出しいっぱいのキッチンカウンター収納
オーダーメイドの食器棚で叶えた、理想のインテリアと快適な暮らし。
オーダー家具ならではの洗練されたリビングボード
既存の壁を生かしたリビング壁面収納
階段が収納になったオーダー家具
両側から使える壁面収納を子ども部屋の間仕切りに。
オーダーメイド家具だからできる!1ミリ単位の設計にこだわったカップボードとリビング収納
お部屋の統一感を重視したダイニング収納
大容量の玄関壁面収納
デッドスペースを利用した隙間にピッタリの収納家具
開放感のある部屋の間取りに合わせた、スタイリッシュなリビング収納。
デスクを組み込んだ壁面収納
一緒にホームパーティーを楽しむ友人達にも、喜んでもらえるリビング収納が欲しかった。
使い易い部分は既存のアイディアも取り入れて安心設計。
飾り棚がたくさんのリビングボード
クローゼット用に作ったダイニング収納
私たちが欲しかったイメージ通りのキッチンカウンター収納。
ワインセラーを組み込んだ壁面収納
統一感のあるカウンター下収納
パン作りがさらに楽しくなるカウンター収納