キッチンカウンター下も上手に活用

キッチンのカウンター下は誰しも使い勝手に困ってしまいます。
オーダーでピッタリ収まるキッチンカウンター下収納を作りました。
ダイニングテーブルより高い部分はガラスの引き戸で調味料やお薬などが仕舞えます。すりガラス調なので、リビング側からも中身がみえません。
下側も引き戸でダイニング廻りの雑多なモノを仕舞いました。引き戸なのでダイニングテーブルをくっつけても使えます。
サイドはティッシュペーパーのボックスをセットできるようにし、その日の新聞を置けるマガジンラックも取り付けました。
オープン棚は角をアールにしてぶつからないように一工夫。携帯電話が充電できるよう、コンセントも組み込みました。

玄関を明るくするガラス飾り棚
広々パソコンデスクを組み込んだオーダーメイドのデスク付き壁面収納。
神棚を祀るための飾り棚
スピーカーをピッタリ収めた壁面収納
可変式アイロン台
シンプルで機能的な食器棚
リビングを明るい白の木目で統一させた壁面収納
窓を組み込んだキッチン収納
要望がすべてかなったオーダーメイドの食器棚
オーダーメイドの食器棚でキッチンをリフォーム
5mの壁面を活かした一体型のTVボードとサイドボード
お子様の成長に合わせて、ハンガーポールの高さを調整できる収納庫
プライベートな時間を楽しむ書斎に作ったオーダーメイドの壁面収納。
対面キッチン下に収納を確保したカウンター下収納
音響機器と収納がコラボしたリビング収納
クローゼット用に作ったダイニング収納
快適な動線を生むカウンター下収納
60インチの壁掛けテレビを設置した壁面収納
既存家具にピッタリ合わせたリビング収納
白を基準色にした壁面収納と機能的なパソコンデスク。
3年間、収納に悩んでいたキッチンを快適にしたオーダーメイドの食器棚。
ダイニングテーブルとも高さがピッタリの壁面収納
既存のカウンターと一体になったオーダーメイドの飾り棚
ダイニングの家具と調和したカウンター下収納