キャットウォーク付き壁面収納で叶えた、心地良いリビング。

新居に引っ越して3年間、リビングではこれまで使ってきた家具で暮らしていたご夫婦には、住みながら感じていた収納の悩みがありました。インテリアが好きなご夫婦の理想だった壁面収納に、キャットウォークを組み込んで悩みを解決し、猫と一緒に心地良く過ごせるリビングを実現しました。

必要な収納量とキャットウォークを両立。


引っ越してから、リビングには不揃いな家具をお使いだったため、インテリアに統一感がないこと、必要な物を一箇所に収納出来ていないなど、収納について悩みをお持ちでした。以前から壁面収納が理想だったため、ショールームでは壁面収納の納品事例をお見せしてプランの方向性を検討していました。その際に目に止まったキャットウォークを組み込んだ壁面収納がきっかけで、最終的にキャットウォークを組み込んだプランに決まりました。
ただし、キャットウォークがあることで収納量が減ることは避けたいという意向もあり、部屋にある階段を利用して、猫用の小さな階段を取り付けることにしました。飾り棚の上には、猫が歩けるように棚板を取り付けて、キャットウォーク付き壁面収納が完成しました。


要望をすべて叶えた機能的な壁面収納。
収納についてこだわったポイントは、飾り棚とパソコンデスク。
奥様が趣味で集めていたドラえもんのグッズは飾る場所が無く、せっかく集めたコレクションを飾って楽しむことは出来ていませんでした。そのため、いつでも眺められるようにテレビの上部に飾り棚を設けました。

ご主人にとっては、パソコンをダイニングテーブルで使った後の片付けが面倒でした。そうした悩みを解決するためにパソコンデスクを組み込みました。
パソコンデスクは、下向きに扉を開けると、キーボードテーブルが引き出せる仕組みです。足元に、プリンターを必要な時に引き出せるように収納。機能的な収納を組み合わせて、後片付けの煩わしさを解消したパソコンデスクを実現しました。



また、お客様は壁面収納に対して圧迫感を気にされていました。お部屋の壁や床の色に合わせた配色にして、テレビ周りに飾り棚や空間を作り、収納スペースによって奥行きのサイズを変えることで圧迫感を軽減しました。
追加した収納でスッキリ片付いたキッチンに。
リビングの壁面収納に加えて、既存のキッチンに収納を追加。小物が多く、整理整頓に苦労していたキッチンにコンパクトな収納を追加することで、小物を収納するスペースを作りました。リビングの壁面収納に合わせた素材を選び、統一感のあるインテリアを実現。


3年間住みながら感じていた、収納の悩みを解決し理想の暮らしを叶えました。
オーダー家具を選択した理由は?
『新築のマイホームに引っ越して来た時には、これまで使ってきた本棚、テレビ台、パソコンデスクで良いと思っていました。いざ、住みはじめてみると不揃いな家具の見た目と、使い勝手の悪さがずっと気になっていました。もともとインテリアが好きで、リビングに壁面収納が欲しいと思っていました。インテリアショップに行ってみても、なかなか気に入った壁面収納は見つからずオーダーメイドにしようと決めていました。ショールームに行ってみると、提案していただいたプランが気に入ったので、その日に注文する事を決めました。』
完成したオーダー家具がある暮らしについて感想をお聞かせください。
『家具を設置したその日から、猫がキャットウォークで遊んだり、くつろいでくれた事には安心しました。これまではパソコンを使うたびに手間だった後片付けが、機能的なデスクスペースのおかげで気にならなくなりました。映画やゲームを楽しんだり、猫にも私たちにとっても心地良く過ごせるリビングに大満足です。既存のキッチン収納に追加した食器棚がとても便利で、キッチン周りがスッキリ片付き使いやすくなりました。住みながら気になっていた事がすべて解決できて快適です。』

担当コーディネーターのコメント
当初、お客さまのご要望にはなかったキャットウォークでしたが、ショールームでお見せした過去の事例を参考に、壁面収納にキャットウォークを組み込むことになりました。その際に、キャットウォークによって収納スペースが少なくなることを懸念されていました。実際に家具を設置するお部屋を確認した際に、2階へ上がる階段を利用して猫用の階段を取り付けるアイデアを思いつきました。便宜上、必要に応じて取り外しが可能な構造にもなっています。


こうしてキャットウォークを取り入れながら収納量を確保しつつ、ワークスペースやドラえもんのグッズを飾るための飾り棚など、すべてのご要望をバランス良く壁面収納にまとめる事に注力しました。お客さまにとって便利で楽しい暮らしを叶えることができました。
オーダー家具のサイズ表
- 壁面収納
- 横幅
- 3373mm
- 高さ
- 2478mm
- 奥行き
- 600mm
オーダー家具の仕様表
- 建物のタイプ
- 戸建
- お部屋のタイプ
- リビング
オーダーメイドした食器棚の、赤い収納棚がお気に入り。
深みのある木目で統一されたモダンなリビング収納
キャットウォーク付きリビング収納で、猫たちとの暮らしが快適に。
オーダー家具で洋服選びが楽しくなる、美しい収納にこだわったクローゼットルームを実現
オーダーメイドの食器棚で家事が楽しくなるキッチンに。
変形した壁面に合わせて作ったモダンな印象のローボード
オーダーメイドの食器棚で、夫婦で家事が分担できる快適なキッチンに。
既存家具に合わせた、キッチン収納
様々な収納方法を取り入れたカウンター下収納
広いリビングに設置した壁面収納で、モデルルームのようなリビングに。
コンパクトなスペースにも十分な収納力
キッチンカウンターと一体になったオーダーメイドの食器棚で、キッチンをリフォーム。
アイディア次第でエアコンを組み込んだ壁面収納
木目×白のデスク付壁面収納
両側から使える壁面収納を子ども部屋の間仕切りに。
一緒にホームパーティーを楽しむ友人達にも、喜んでもらえるリビング収納が欲しかった。
梁下のデッドスペースも有効活用したキッチン収納
3つのオーダー家具で叶えた、家族の思い出と暮らせる理想の住まい。
淡い木目で仕上げたパソコンデスク付壁面収納
スッキリと暮らせるアイデアが組み込まれたカウンター下収納
タテ型のゴミ箱もスッキリ収納できたオリジナルキッチン収納
お子様専用の収納のあるダイニング収納
LDKの間取りに合わせて、理想の収納を実現したオーダー家具
新しい暮らしの漠然とした要望が“理想的な壁面収納”となって、わが家に。