元々ある壁のように馴染んだ壁面収納

みなさんは壁面収納にどういった印象をお持ちでしょうか?
スペースの有効活用という点から、良いイメージを持たれている方もおられるでしょう。
しかし一方で、壁一面に設置された収納棚に圧迫感があるという声もあります。
壁?いいえ、壁面収納です。
圧迫感にマイナスなイメージを持たれている方。
壁一面に収納棚を並べるものだけが壁面収納だと思っておられませんか?
オーダーメイドの壁面収納なら、そのマイナスイメージを変えることができます。
新しい壁面収納のカタチ

この空間に壁面収納が隠れていることにお気づきでしょうか?
実は、向かいの壁が一面収納スペースになっています。
圧迫感は一切なく、初めからある壁に限りなく近いデザインなので、とても空間に馴染んでいます。
生活感を最大限までなくす

むやみに収納棚を組み込むのではなく、お客様の要望に合わせたレイアウトになっています。
こちらのお宅では、左の引き戸にはテレビが収納されています。
扉に入ったシルバーのアクセントが収納棚であることを全く感じさせません。

TVボードの上の棚は、個別に扉がついているので必要に応じて開閉することができます。
このスペースにぴったりのTVボードも、用途によってオーダーができるのでテレビのサイズや間取りに合わせて、どなたでも設置することができます。
もちろん通常の収納機能も

右側の扉を開けると食器やその他の日用品が収容されています。
細かいものもしっかり片付く、高い収納力も魅力の一つですね。
必要な時だけ開ければいいので、雑多な印象を与えることはありません。
来客があるときは閉めておくと、生活感のないシンプルな空間を演出することができます。

お客様からのリクエストに応えて、収納棚は長く使えるようにシンプルなレイアウトになっています。
また、レイアウトは収納するものに合わせて自身で変更できるようになっており、汎用性の高い収納棚を実現しています。
その他生活用品の収納にも活躍

こちらのスペースには掃除機を収納しています。
もちろんオーダーメイドなので、収納するものに合わせてレイアウトを変更することができます。
生活感の無いまとまった部屋に

壁面収納を3枚の引き戸にすることで圧迫感も一切なく収納棚であることすら感じさせません。
収納の用途に合わせて中のレイアウトを自由自在にオーダーできるので、幅広いニーズに対応できます。
壁面収納にマイナスなイメージを持っていた方も、是非一度ショールームに足を運んでみてはいかがでしょうか。
天然木突板を使用したオーダー玄関収納
愛犬と一緒に寝るために欲しかったデスク一体型の収納ベッド。
デザインにも、使いやすさにもこだわった、オーダーメイドのカップボード
モノトーンでコーディネートされた空間。こだわり抜いたコレクションボード。
既存スピーカー付TVラックを組み込んだTVボード
ダークブラウンのレザー調が、シックな壁面収納。
シンプルで使い易い玄関収納
ふみ台になる収納付きチェアが便利なキッチン収納
ダイニングルームは広々と使いたい、そんな望みを叶えたダイニング収納。
生活感を感じさせないキッチン収納
大量のDVDを収納できるダイニング収納
大容量の壁面収納で実現したコレクションのためのディスプレイスペース
インテリアとしても魅力的な書斎に作ったデクス収納
壁面いっぱいに奥行きをフラットにした大容量の壁面収納
使いやすい大きめの取手がアクセントのダイニング収納
オーディオ類を組み込んだリビング収納
テレビの配線をかくして、スッキリしたリビングを実現したリビングの壁面パネル
お気に入りのイスにあわせたシンプルデスク
全てを隠せるリビング壁面収納
シンプルで収納力抜群のキッチン収納
子供の成長や、暮らしの変化を想定。永く快適に使えるオーダーメイドの壁面収納。
3つの役割をもつ壁面収納
隙間を活かしたキッチン家電収納
クローゼット用に作ったダイニング収納