オーダー家具を移設・増設することで叶えた、快適な新生活
将来引っ越しをすることを想定しながら、家具を検討される方も多いのではないでしょうか?さまざまなこだわりを叶えようと思い検討するオーダー家具の場合、引越しやライフスタイルの変化によって使い続けられるのか?というポイントは気になるものです。
今回ご紹介させていただくお客様は、ライフスタイルの変化に伴い引っ越すことに。
そこで、これまで使い続けてきた収納ラボのオーダー家具を、新居の間取りに合わせて家具を移設したいというご相談をいただきました。
今回は、住む場所やライフスタイルが変わっても、オーダー家具をそのまま使いながら理想の暮らしを叶えた事例を紹介します。
以前にオーダー家具を購入した理由
ご自宅の間取りに合った収納を探していたお客様。
当初は既製品の家具を検討していたのですが、サイズやデザインでしっくりくる家具が見つかりませんでした。
そこでオーダー家具を検討しようと、収納ラボにご来店いただきました。
当時はリビングの壁面収納とダイニング収納、洋室収納2つをご注文いただきました。


その後、ライフスタイルの変化にともない、新居へ引っ越すことに。
使い続けてきたオーダー家具を新たな住空間でも使いたいとのことで、家具の移設と増設をするために収納ラボに再度ご来店いただきました。
移設先のお部屋の条件に合わせて、収納力と使い勝手を向上させたリビング収納


新居の間取りに合わせて、既存のリビング収納の左右に新たな収納棚を増設。
デザインの印象を損なわないよう、サイズ変更や一部を作り替えることができることは、収納ラボのオーダー家具の特徴の一つです。

左側は、書類や資料などの実用品を収納。
収納するものサイズと量や、使用する想定の“ニトリの収納ケース”のサイズに合わせて設計しため、デッドスペースができてしまう心配はありません。
このように家具を設計する段階で、明確な収納計画をしておくことで、シンデレラフィットが叶います。

右側は、お母様との大切な思い出の品を飾っています。いつでも眺めていられるようにガラス扉を採用。
お掃除の手間を心配することのないディスプレイスペースに。
また、その横には仏壇を置くスペースも設けています。
仏壇を収納棚のなかにつくることで、リビングに仏壇があっても違和感がありません。

壁掛けにしたテレビは左右に動かせるため、快適な生活動線を実現。
テレビの配線は、家具の内側に通せるように設計しているため隠れるように設計しています。
そのため、リビングはスッキリとした印象に。
以前のリビング収納の天板はウッドタイプのデザインでしたが、新居のキッチンの天板に合わせて、壁面収納の天板の色を変更しました。移設させた家具の一部を変更できるのも収納ラボのオーダー家具の特徴です。
「まるで移設したことを感じさせない、新居のためにつくられた家具のようです」とお客様には満足していただいています。

また、クローゼットの扉を部屋の雰囲気に合わせて変更しました。部屋全体が統一感のある仕上がりになりました。

扉には、反らないようにソリをつけ、曲がりにくくなる工夫がされています。
大切なコレクションのためのディスプレイ
以前の洋室収納で使っていた棚の一部は、新居の部屋に移設させました。

大切にされている衣類などコレクション類を収納しています。
使いたいものをすぐに取り出すことができるため実用的です。
収納物のサイズに合わせて設計した洋室収納

ご主人の洋服や趣味のゴルフ用品などを入れために設計された収納棚。
新居の洋室には、さらに日用品などをストックするための収納スペースをつくりました。

これらの家具は、新居の間取りに合わせて、以前製作したものを分割して設置しています。
こういった対応も収納ラボのオーダー家具なら可能です。
間取りや暮らしが変わっても使い続けられるのがオーダー家具の魅力

引っ越しによって間取りやライフスタイルが変化しても、収納ラボのオーダー家具なら移設・増設などの柔軟な対応が可能です。
お客様には「実際に使ってみると、本当に使いやすくてとても気に入っています。キレイに収納できると、収納自体が楽しくなりますね」と言っていただきました。
引っ越すことになっても、収納ラボにご相談いただければ、既存のオーダー家具を移設し、新居の間取りに合わせてオーダー家具を作り替えることも可能です。
【担当コーディネーターのコメント】
子育てや転職などライフスタイルの変化や、それに伴う引越しなどは必ずあるものです。
そうした変化によって必要な収納家具も当然変わります。
私たちは、納品させていただいたオーダー家具を永く快適にお使いいただくために、メンテナンスなどアフターフォローさせていただくだけでなく、移設や増設といったご要望にも対応させていただくことも多いです。
過去にお打ち合わせさせていただいたお客様なので、ご要望、趣味嗜好も把握しているため、変化するライフスタイルや、住み替えに伴う間取りの変化にも合わせて、最適なご提案をさせていただきます。
築10年になるマイホームの収納をオーダー家具で快適に。
白に木目のアクセントが映えるリビング壁面収納
パン作りがさらに楽しくなるカウンター収納
リビングが明るくなった壁面収納は、収納量と使い勝手を両立。
85インチのテレビが似合う、おしゃれなリビングダイニングを叶えたオーダー家具。
好きなものを楽しくディスプレイできる壁面収納
鏡面木目柄扉の食器棚
タイルと照明がアクセントの白いオーダーメイドの壁面収納
こだわり抜いたクローゼット収納
お部屋に合わせて、キッチンとダイニングが同じ素材で統一された壁面収納。
壁一面でキッチン収納、書棚、デスク全てがまかなえる壁面収納
キッチンの窓を活かしたオーダーメイドの食器棚で、明るいキッチンに。
オーダーメイド家具だからできる!1ミリ単位の設計にこだわったカップボードとリビング収納
変形した壁面に合わせて作ったモダンな印象のローボード
雰囲気の変わる照明付きダイニング収納
作業デスクを設けたダイニング収納
調理家電をスッキリ隠して収納できるキッチン収納
キッチン周りの収納を改善。好みのインテリアと使いやすさを叶えた、自由設計の収納家具
インテリアに溶け込むリビングボード
今のライフスタイルに合わせて、理想の収納とインテリアを実現した壁面収納
梁があってデットスペースになっていたスペースをフル活用した壁面収納
キッチンの動線を改善したオーダーメイドの食器棚
ナチュラルな配色でお部屋になじんだリビング壁面収納
テレビの配線をかくして、スッキリしたリビングを実現したリビングの壁面パネル