オーダーメイドの壁面収納で、開放感のあるピアノのレッスンルームを実現。
リフォームをきっかけに、以前から気になっていたピアノのレッスンルームの収納を、お部屋の条件に合わせてオーダーメイドした壁面収納で改善。明るく開放感のあるお部屋を実現しました。
梁下の高さに合わせて設計した壁面収納で、お部屋の壁面を有効活用。

ピアノのレッスンルームでは、今のマンションへ引っ越してくる前から持っていたキャビネットを、譜面や書籍の収納家具として使っていました。
しかし、そのキャビネットは梁下の位置より高く、梁の手前に置いて使っていたので、壁から20cm程度がデットスペースに。そのため、お部屋が狭くなってしまい、ピアノとキャビネットの間隔も窮屈でした。

今回、梁下に収まる高さに設計した壁面収納でデットスペースを解消。また、これまで壁面全体を使っていた収納スペースも、不要なものを整理したことで、収納スペースに加えて飾り棚を作る余裕が生まれました。
色をお部屋の壁面に合わせて白にして、飾り棚が出来たことで圧迫感を感じない、明るく広いレッスンルームが実現できました。

オーダー家具を選択した理由は?
『およそ40年ほど住んできたマンションをリフォームすることがきっかけで、ピアノのレッスンルームで使っていたキャビネットも新しくしたいと考えていました。壁面収納をオーダーメイドで作っていただける、収納ラボのことをインターネットで見つけて相談することにしました。
コーディネーターの方に、これまで梁の下に収まらないキャビネットを無理して使っていたことや、部屋が狭く、圧迫感が気になっていたことを伝えました。
すると、その場ですぐに壁面収納のプランをイラストで描いて、理想のイメージを具体的に見せていただけたので、お願いすることにしました。』

プランを検討中にこだわったポイントは?
『収納していたものを整理して、なるべく部屋を広くしたいと考えていました。今までは壁全体がキャビネットだったので、圧迫感の少ない壁面収納が欲しいと思っていました。これまで使ってきたキャビネットは色が濃い木目調で、お部屋の印象が暗かったため、新しくオーダーメイドした壁面収納は白で統一。部屋のインテリアに一体感が生まれて、圧迫感のないお部屋の印象が気に入っています。』

完成したオーダー家具がある、新しい暮らしについて感想をお聞かせください。
『これまで何年も部屋の条件に合わないキャビネットを、使い続けてきたにもかかわらず、不便さにも慣れてしまっていました。デットスペースが出来ていることで、部屋が狭いことにも諦めていました。今回のリフォームがきっかけで、理想的な壁面収納で収納の悩みがすべて解決できて本当に良かったです。海外で暮らす娘が帰って来た時には、この部屋で一緒に演奏をするのが楽しみです。』

担当コーディネーターのコメント
引っ越してきた当初は気になっていた不便な収納に対して、長年暮らしている間に慣れてしまうことは良くあることです。今回のようなリフォームやお引越しは、収納についての課題を再認識するきっかけになります。最適な収納を実現するために、お客さまの暮らしに向き合い、根本的な課題を解決するご提案を心がけていきたいと思います。
オーダー家具のサイズ表
- 壁面収納
- 横幅
- 2618mm
- 高さ
- 2058mm
- 奥行き
- 428mm
オーダー家具の仕様表
- 建物のタイプ
- マンション
- お部屋のタイプ
- ダイニング
お手持ちのTVボードを組み込んだ壁面収納
マグカップのコレクションを飾れるダイニング収納
カントリーテイストの食器棚をオーダーメイド
キャットウォーク付き壁面収納で、快適な猫との暮らしを実現。
ワークスペースが収納できるオーダー家具。
デスクにもなるダイニング壁面収納
シンプルで機能的な食器棚
両側から使える壁面収納を子ども部屋の間仕切りに。
素材やデザインにこだわったオーダーメイドの食器棚で、理想的なキッチンを実現。
コロナ禍で変化した暮らし。オーダーメイド家具で理想の収納を実現。
ウォールナット天然木のリビング壁面収納
キャットウォーク付きリビング収納で、猫たちとの暮らしが快適に。
飾れるリビング壁面収納
使い方も自由に設定できるリビング壁面収納
オーダーメイドのリビング収納は、想像していた以上に快適。
カウンター下収納が、親子のコミュニケーション スペースになりました。
家電を収納できるキッチンボード
MYZOOの猫グッズとオーダー家具で理想のお部屋を実現
デッドスペースを利用した隙間収納
凸凹の梁にピッタリ合わせたリビング壁面収納
カラフルな壁付けシェルフ
キッチンと書斎に作ったオーダー家具で、快適な収納と安全な住まいを実現。
長年、不満だった収納を改善した、オーダーメイドの食器棚。
広いリビングをスタイリッシュに演出するリビング収納。