キッチンカウンター下も上手に活用

キッチンのカウンター下は誰しも使い勝手に困ってしまいます。
オーダーでピッタリ収まるキッチンカウンター下収納を作りました。
ダイニングテーブルより高い部分はガラスの引き戸で調味料やお薬などが仕舞えます。すりガラス調なので、リビング側からも中身がみえません。
下側も引き戸でダイニング廻りの雑多なモノを仕舞いました。引き戸なのでダイニングテーブルをくっつけても使えます。
サイドはティッシュペーパーのボックスをセットできるようにし、その日の新聞を置けるマガジンラックも取り付けました。
オープン棚は角をアールにしてぶつからないように一工夫。携帯電話が充電できるよう、コンセントも組み込みました。

段差をつけたカウンター下収納
隙間を活かしたキッチン家電収納
デザイン・使いやすさ・耐震にこだわり、オーダーメイドでリフォームしたカップボード
シンプルなデザインで使いやすい収納
オーダーメイドの食器棚で叶えた、理想のインテリアと快適な暮らし。
オーダーメイドで居心地の良いキッチンカウンターと使いやすいキッチンを実現した食器棚。
トイレ用の壁面収納
使い方も自由に設定できるリビング壁面収納
リビングが明るくなった、白色の壁面収納
リビングに溶け込むオーダーメイドの壁面収納
白を基準色にした壁面収納と機能的なパソコンデスク。
オーダー家具で叶えたシンプルな暮らしと安全な住まい。
世界中で好きを集めたコレクションルーム 壁面収納
地震の不安と収納不足を解消するために、オーダーした食器棚。
大容量の玄関壁面収納
コンパクトで機能的な収納を追求したオーダー家具
リフォームに合わせて、妥協したくなかった食器棚。
吹き抜けの壁面を活かした、開放感のあるリビング収納が理想でした。
使う・飾る・仕舞うの三拍子そろった高機能の壁面収納
お部屋に合わせて、キッチンとダイニングが同じ素材で統一された壁面収納。
お仏壇を設置できるダイニング収納
テレビ台と食器棚が一体となったオーダーメイドの壁面収納
ブルーをアクセントにカラーコーディネイトした壁面収納
コーナー置きテレビと壁面収納