簡単に衣替えができるクローゼット収納には、ドレッサーや猫用ベッドも。

季節ごとの衣替えの手間も省きたい、ドレッサーも欲しい、そして猫たちとも一緒に居たい。そんな、いくつもの希望が一つの形になったクローゼット収納。
要望は多くてもスッキリとして、使い勝手のよいクローゼット収納にこだわりました。
寝室に壁一面のクローゼット収納を作りたいと考えていました。寝室の床や作りつけの家具の扉は黒系なので、寝室のコーディネイトを考えると黒っぽいデザインがいいのかどうか迷っていました。どうしても圧迫感が気になって、最終的にはご提案いただいた中から明るめの木目を選んだのは正解だった思います。
色違いの木目調の引き出しは、すべて同サイズで作ったので入れ替え可能。夏物・冬物の衣替えは引き出しごと上段と下段の入れ替えるだけで簡単にできるようにしました。
扉はすべて指先を軽く押しつけるだけで開閉できるプッシュラッチをつけてもらったので、最上段の扉も開けやすくて便利です。さらに取っ手がないため、フラットな見た目が気に入っています。
クローゼット収納のオーダーメイドだから、奥行きや引き出しの幅、深さには、私たちの衣類の収納方法に合わせた最適なサイズ感にこだわりました。奥行きは背広やジャケットなどの肩幅に合わせて、引き出しの横幅は、Yシャツを畳んで2着横に並べた状態で収納できるように、深さは、Tシャツやポロシャツを畳んだ状態で立てて収納できるように設計。引き出しの中で服がシワになったり、重なって下の服や奥の服が取り出し難くならないようなっています。
クローゼット収納の中央には猫のベッドを置くスペースを確保しました。猫も一緒に寝室で過ごせるので、猫たちも居心地が良さそにしています。この中央部分は飾り棚としても使えるようにしてもらったので、寝室にもディスプレイを楽しめるスペースが出来たので、部屋の雰囲気も良くなって嬉しいです。
また、気にしていた、壁面一面がクローゼット収納になる事で感じる圧迫感も軽減できたと思います。
左端は柱と梁の関係でドレッサー収納に必要な奥行きが確保できませんでした。寝室にはドレッサーが欲しいと思っていたので、奥行きの違いを利用して、クローゼット収納ではなくドレッサーを組み込む事にしました。普段は、扉で隠せるので寝室の印象はスッキリとしています。
使いやすいクローゼット収納のおかげで、毎日の洋服選びや身支度が快適になりました。寝室が機能的で見た目にもスッキリして満足しています。
“コーディネーターからのコメント”
お部屋全体をスッキリしたイメージに見せるため、ドレッサー部分とクローゼット収納の最上段にあたる収納ボックスは木目ではなく白い面材にして、木目の部分がスクエアな見え方になるようデザインが個性的です。壁一面が一つのクローゼット収納になっているのですが、木目の面材と白の面材のバランスで壁面の圧迫感を軽減することができました。機能面にも使用感についても明確な要望をお持ちでしたので、設計段階でも取り組むべきポイントがしっかりと把握できていましたので、シンプルなデザインの中に個性的なアイデアが詰まったクローゼット収納になったと思います。
コーナーを活かしたデスク付き壁面収納で、ワーキングスペースを実現。
リフォームしたリビングを開放感のある空間にした、オーダーメイドのリビング収納。
神棚を組み込みだオーダーメイドの壁面収納
階段下に作ったオーダー家具で叶えた書斎スペース
スッキリと暮らせるアイデアが組み込まれたカウンター下収納
オーダーメイドの家具で叶えた、趣味を存分に楽しめるマンションライフ
調理家電をスッキリ隠して収納できるキッチン収納
既存の人造大理石カウンターに合わせた制作した、大容量のカウンター下収納
畳敷きの和室に合わせた飾れて仕舞える本棚
機能的な収納を実現したオーダーメイドの食器棚
コーナー置きテレビと壁面収納
小スペースで大容量の壁面収納
マンションの暮らしに合った仏壇収納を実現したオーダー家具
広々としたデスクと一体になった壁面収納
広いリビングをスタイリッシュに演出するリビング収納。
コンパクトなスペースにも十分な収納力
写真や賞状などを飾る壁面収納
壁面収納で、すっきり片付かない部屋の悩みを解決。
デザインと収納量を兼ね備えたダイニング壁面収納
オーダー家具で叶えた、こだわりのホームシアターで音楽を楽しむセカンドライフ。
大好きなコレクションが飾れるリビングを叶えた壁面収納。
トイレ用の壁面収納
マンションのLDKを丸ごと快適にしたオーダーメイドの壁面収納
モノトーンでコーディネートされた空間。こだわり抜いたコレクションボード。