食器棚と一体になった家族で使える、デスク付き壁面収納。

新築の住宅を購入して、3ヶ月ほど暮らし始めてから、キッチンスペースの横に家族で使える壁面収納を作ることにしました。引っ越す前に住んでいたマンションでもオーダー家具の壁面収納を使っていた経験から、私たちの要望に合わせて作れるオーダー家具の良さを実感していたため、今回もオーダー家具で壁面収納を作ることにしました。収納ラボのショールームが近くだったこともあって、予約を入れて訪ねてみました。
家族で考えた壁面収納のアイデアをカタチにしていただきました。
新居での暮らしが始まり、キッチンの食器棚の横にあるスペースに壁面収納を作ることを決めました。どこに何を収納したら便利なのか?どんなサイズにしたら収納が足りるのか?隠す収納スペースだけでなく、オープンスペースを作った方が良いのか?など家族で相談していました。
ショールームでは、コーディネーターの方にこうした内容を伝えてプランをしていただきました。

私たちの目的をきちんと理解して、いくつかのプランを提案していただけたので、ショールームへ相談に行くまでは、デザインや予算など不安がありましたが提案の内容は私たちの要望にあった内容だったため、そうした不安は解消されました。

ご提案いただいたプランで気に入ったポイントは、L字のカウンターテーブルと壁面収納が一体になったデザインです。カウンターテーブルは、子供が勉強したり、私たち夫婦がパソコンを使うためのパソコンデスクとして活用しています。今まではダイニングテーブルで、子供が勉強していたのですが、食事の時には片付けをしないといけなくて、とても煩わしく不便な思いをしていました。こうしたワーキングスペースが出来たことで、とても快適になりました。
壁面収納には、教科書や辞書などを収納する予定で収納スペースを作りました。教材を収納するスペースは、勉強中は開けたままにする方が便利なので、扉を垂直に収納することができる収納扉を採用しました。


カウンターテーブル脇にある、既存のコンセントをそのまま使えるため、すぐ手の届くところにデスクライトやパソコン、携帯の充電用に電源が確保できました。また、カウンターテーブルの横にある収納スペースは、すべて上開きの収納扉を採用しました。これも、勉強や作業中に、書類や文房具などの出し入れのたびに扉の開け閉めをすることは、面倒なのでカウンターテーブルを使っている時には、扉を開けたままにできるようにしていただきました。


こうして壁面収納の収納スペースにはすべて扉をつけて、来客時には収納してあるものを隠せるようにしました。プライベートな時間は、作業性を考えて開けたままにもできるため、一つの壁面収納でもオンとオフのそれぞれに最適な機能やデザインを実現していただきました。

収納するものとして、子供のランドセルはどこかにスッキリ収納したいと考えていました。結構、大きいものなので、どこに収納するべきか検討しましたが、カウンターテーブルの下に専用に収納スペースを作りました。デットスペースになりがちな場所を有効活用できました。

また、カウンターテーブル下の背面には、足元の壁紙が痛みやすいと思ったので背板を当てていただきました。万が一、足元の傷や汚れが目立ってきたら背板を交換することも可能なので長く使うことを考えると安心です。

キッチンとの一体感にもこだわり、統一感のある住空間を実現。
こうして完成したL字のデスク付き壁面収納は、キッチンの食器棚と素材と同じ印象のものを選定したり、ダイニングテーブルとカウンターテーブルの高さはそろえることで、統一感のある住空間にすることができました。もともと、部屋にあったかのような印象になったので、とても満足しています。

設置工事をしていただいた現場監督と職人の方も、扉の動きや角度の調整など、細い微調整を丁寧に作業していただけたので、使っていても完成度が高いことを実感できます。

家族で考えた収納のアイデアをカタチにしていただけたので、今まで面倒だった片付けがなくなり、勉強や作業にも集中しやすくて、家族で心地よく暮らせる住まいにすることができて満足しています。
コーディネーターからのコメント
【お客さまの要望を満たす使いやすさと、お部屋の統一感を意識しました。】
お客さまはご家族で収納についていろいろ相談をされていたため、ご要望が具体的でした。特に使いやすさを重視されていたため、いくつかプランをご提案することで利便性を確認していただくことに注力しました。
L字にカウンターテーブルと壁面収納を組み合わせたデザインは、カウンターテーブルでオープンスペースを作ることで、コーナーを広く見せながらワーキングスペースを作るためです。
お部屋全体の統一感も大切にされていましたので、キッチンと馴染む素材をいくつかご提案することで、最適な素材を選定していきました。
長く快適にお使いいただけるデスク付き壁面収納を提供するために、耐久性、機能性、安全性に配慮するように心がけました。
オーダー家具のサイズ表
- デスク付き壁面収納
- 横幅
- 2333/2012mm
- 高さ
- 2501/700mm
- 奥行き
- 480/390mm
オーダー家具の仕様表
- 建物のタイプ
- 戸建
- お部屋のタイプ
- ダイニング
一戸建てからマンションへ、コンパクトな暮らしを快適にしたオーダー家具。
さまざまなアイテムをしまえるオーダーメイドの食器棚
雰囲気の変わる照明付きダイニング収納
余ったスペースを無駄なく使える 洗面周り収納
憧れの西海岸風インテリアと、理想の家事動線を実現したオーダー家具。
ダイニングとリビングをつなぐ壁面収納
快適な新しい暮らしのために、最優先に考えたオーダーメイドの食器棚。
愛犬と一緒に寝るために欲しかったデスク一体型の収納ベッド。
オーダー家具でLDKのインテリアと収納をトータルコーディネイト
間取りに合わせて収納力アップ!オーダー家具で叶えた理想のリビング空間
白と木目が優しいイメージの壁面収納
お部屋をウォークインクローゼットに変身
「仕舞う」と「見せる」のバランスが良い壁面収納
とても愛らしい雰囲気の世界にたった1つのデスク付き収納
震災の経験があるから、安心して暮らせる食器棚が理想でした。
既存の人造大理石カウンターに合わせた制作した、大容量のカウンター下収納
既存家具にピッタリ合わせたリビング収納
ブルーライトがおしゃれなキュリオケース
階段下に作ったオーダー家具で叶えた書斎スペース
リビング雰囲気がなごむナチュラルな木目の壁面収納
既存家具のようなカウンター下収納
オーダーメイド家具だからできる!1ミリ単位の設計にこだわったカップボードとリビング収納
お仏壇を設置できるダイニング収納
リフォームなしで夢を実現!壁⾯収納で劇的に暮らしやすくなったリビング