様々な収納方法を取り入れたカウンター下収納

タテに狭くヨコに長いスペースを下開きの扉にすることで使いやすくしました。
引き出しの一部には鍵を儲け、重要な物の収納スペースとし、A4ファイルなども収納できる空間を下段に設置し、ボックス横には毎日の新聞や雑誌が収納できるポケットも配置した多目的収納を作る事が出来ました。






作業デスクを設けたダイニング収納
使い勝手にこだわったシンプルなキッチン収納
フラットなデザインのテレビボード
既存家具にピッタリ合わせたリビング収納
テレビの配線をかくして、スッキリしたリビングを実現したリビングの壁面パネル
引戸の中に納まったキッチン収納
震災の経験があるから、安心して暮らせる食器棚が理想でした。
コンパクトなスペースにも十分な収納力
ブルーをアクセントにカラーコーディネイトした壁面収納
好きなものを楽しくディスプレイできる壁面収納
お部屋の統一感を重視したダイニング収納
ワイングラスが飾れる、ダイニング収納
既存のカウンターと一体になったオーダーメイドの飾り棚
生活感を感じさせない、オーダーメイドの食器棚
お洒落な書斎を実現したデスク付き壁面収納
収納スペースにこだわったリビング壁面収納
すべて隠せるダイニング収納
大型の引き戸でテレビも隠せるリビング壁面収納
洗濯機上を有効活用したランドリー収納
3年間、収納に悩んでいたキッチンを快適にしたオーダーメイドの食器棚。
キッチンのスペースを無駄なく活用したオーダーメイドの食器棚。
空間に溶け込むカウンター下収納
オーダーメイドの壁面収納で、開放感のあるピアノのレッスンルームを実現。
リビングからダイニングまで全長8mのオーダーメイドのリビング収納