収納とデザインを両立させたリビング収納

みなさんがご自宅で一番ぬくもりを感じる場所はどこですか?
リビングを思い浮かべた方が多いのではないでしょうか。
家族で食事をしたり、お子様やペットと触れ合える空間ですので、幸せを実感できる場所の1つと言えるでしょう。
しかし、そういった空間だからこそ物が多くなっていませんか?
収納とスタイリッシュさの両立ってできないの?
スタイリッシュな家具は、デザインが重視されるため多く場合、十分な収納スペースを確保できないように思いますよね。
頑張って収納スぺースを確保してみたものの、空間との調和がとれていないなんてこともありがちです。
やはり収納とスタイリッシュさを両立することはできないのでしょうか?
そのお悩み、オーダーメイド家具なら解決できるかもしれません。
左右対称にデザインされたリビング収納

リビングダイニングの広い壁面にTVボードを設置しています。
左右対称でバランスがとれており、空間との調和には全く問題がありません。
オーダーメイドなので、サイズ感もばっちりです。
両端にはスピーカーまで設置でき、おしゃれ空間を演出しています。
このスタイリッシュなインテリアに、どれだけの収納力があるのかが気になるポイントですね。
驚きの収納力を実現

実は、TVボードの下にはこんなに収納スペースがあるんです。
書類やTV周りのオーディオ機器は当然のことながら、プリンタまで収納できてしまいます。
ここに収納されているのと目に見える場所に置いているのでは、リビングの映り方が大きく変わってきますね。
オーダーメイドだからこそできる収納術

この様なプリンタの収納スペースは、通常のリビング収納にはついていません。
オーダーメイドだからこそ、有効にスペースを利用できているんですね。
この他にも収納したいものに合わせてオーダーすれば、リビング収納下やリビングの無駄なスペースをなくすことができます。

オーダーメイド家具であれば、リビング収納に加え、このような飾り棚も設置できます。
収納スペースと言いながらもインテリアとしての要素が強いので、リビングのアクセントにもなっています。
こちらも飾りたいものに合わせて飾り棚の大きさをオーダーできるので、無駄なスペースがなくなります。
個性を活かしてスタイリッシュに
収納とスタイリッシュさの両立に一番必要なことは、多くの収納スペースをむやみやたらに設けるのではなく、無駄なスペースをなくすことにあります。
収納したいものに合わせて家具をオーダーすれば、スタイリッシュさを損なわずに多くの物を効率的に収納することができます。
家の中で一番くつろげる場所をさらに快適な空間にするために、オーダーメイド家具を利用してみてはいかがでしょうか。
インテリアと統一されたダイニングボード
ペットと家族のための、快適なマンションライフを叶えたオーダー家具
クローゼットを組み込んだ壁面収納で、子供部屋の間仕切りを実現。
大理石の天板と鏡面素材を組み合わせた上質なリビング収納
開放感のあるマンションの間取りを活かした、収納とインテリアを実現したオーダーメイド家具
様々な収納方法を取り入れたカウンター下収納
梁があってデットスペースになっていたスペースをフル活用した壁面収納
リフォームに合わせて、5つのオーダー家具で住まいの収納を改善
生活感を感じさせない、オーダーメイドの食器棚
素材やデザインにこだわったオーダーメイドの食器棚で、理想的なキッチンを実現。
スペースをムダにしない洗面収納
既存のキッチンと一体になったオーダーメイドの食器棚。
スピーカーをピッタリ収めた壁面収納
天然石の天板がアクセントのカウンター下収納
神棚を組み込みだオーダーメイドの壁面収納
好きなものを楽しくディスプレイできる壁面収納
既存家具に合わせた、キッチン収納
窓が多く壁面の少ない部屋の収納を改善したオーダー家具。
リフォームに合わせて、妥協したくなかった食器棚。
窓の位置を活かしたデザインのリビング収納
レザー調扉でシックにまとまったカウンター上部収納家具
ツートンカラーで落ち着きのあるデザインの壁面収納
デッドスペースをなくして、地震対策も万全の既存タンス上収納
子供用の本棚としてオーダーメイドした壁面収納