既存のテレビ台とエアコンを組み込んだ壁面収納

壁面収納というと掃除機やその他の日用品の単なる収納スペースの確保だと思われているのではないでしょうか。
もちろん壁面「収納」ですので、そういった役割は非常に大きいと思います。
しかし、それだけではないのが壁面収納です。
空間を最大活用できる壁面収納の魅力
壁面収納には空間を綺麗に見せる力があります。
無論、物が減らせるということも大きいですが、壁面収納にその他の機能を一体化することで空間を綺麗に見せることができます。
今回はその一例をご紹介したいと思います。
空間をきれいに見せる壁面収納

白を基調とした非常にすっきりした印象のリビングですね。
目に見えている物が少ないので清潔感があり、ゆったりとくつろぐことができそうです。

オーダーメイドだからこそ、既存のテレビ台にも違和感なくフィットしています。
サイズがきちんと合うことはもちろんですが、ここにはもう1つ工夫が隠されています。
テレビ台との調和を図るために、壁面収納の取っ手は省かれています。

エアコンに合わせて壁面収納がデザインされているので、エアコンの風によって埃が舞う心配もありません。
オーダーメイドの利点を最大限に活用し、収納スペースを効率的に確保できていますが、一体どのように利用されているのでしょうか。
パソコンデスクを一体化

扉をすべて開けるとその収納容量の高さに驚きます。
掃除機や書類を始めとした収納としての利用も見られますが、注目して頂きたいのは左下のパソコンデスクです。

壁面収納の一部にパソコンデスクが一体化しています。
パソコンを利用するときは、スライド棚を引き出して使用することができます。
使用しないときはプリンタやコード、椅子もすべて壁面に収納できます。
個別にパソコンデスクを設置したときに感じる、コードなどのごちゃごちゃした印象は一切ありません。

オーダーメイドなので、配線にも配慮がなされた設計になっています。
このように用途に合わせて仕様を変更することができるのが、最大の強みではないでしょうか。
壁面収納が生み出す美しい空間

今回は、予てからのご希望であった大容量の壁面収納に加え、その他の機能を一体化することでとてもシンプルな空間を作ることができました。
収納という機能を持つ一方で、空間を綺麗に見せることができる役割が非常に分かりやすい一例でした。
既存のインテリアを活かしながら空間を綺麗にできる、オーダーメイドの壁面収納を体感してみてください。
限られたスペースを最大限に活かした食器棚
リビングが明るくなった壁面収納は、収納量と使い勝手を両立。
「見せる」「隠す」のバランスにこだわった壁面収納。
子供の成長に合わせて、家族が集まるキッチンを叶えたオーダーメイドの食器棚
ごちゃごちゃした配線をすっきりと隠せる収納
写真や賞状などを飾る壁面収納
リフォームと合わせてスッキリ。ダイニング収納
リビング雰囲気がなごむナチュラルな木目の壁面収納
キッチンカウンター下も上手に活用
木目をワンポイントに使ったTVボード
耐震性が高く、モデルルームのようなインテリアを実現したリビング収納
受付ホールを取り囲む圧迫感のないフルオーダー収納家具
10年暮らしたマイホームの収納を快適にした壁面収納
テレビの配線をかくして、スッキリしたリビングを実現したリビングの壁面パネル
神棚を組み込みだオーダーメイドの壁面収納
造り付け家具に合わせたゴミ箱収納
様々な収納方法を取り入れたカウンター下収納
天然石の天板がアクセントのカウンター下収納
地震対策も安心。理想のホームシアターを実現したオーダーメイドの壁面収納。
梁があってデットスペースになっていたスペースをフル活用した壁面収納
広々としたデスクと一体になった壁面収納
とても愛らしい雰囲気の世界にたった1つのデスク付き収納
スピーカーをピッタリ収めた壁面収納
オーダーメイド家具だからできる!1ミリ単位の設計にこだわったカップボードとリビング収納