大容量の壁面収納。無駄なく綺麗に使いやすく。

2人目、3人目のお子さんの誕生、成長により、リビングのスペースを広げたい。
そんな悩みは、どのご家族にも共通するものでしょう。
その解決策としてオススメするのが、壁面収納です。
4mにも及ぶ壁面を有効活用しないのは、もったいないの一言。
今回はそんな、大容量の壁面収納で、家族の悩みを一度に解決します。
壁面を有効活用しよう
自宅リビングの四方を囲む壁面。
その幅は4mにも及びますが、無機質な壁のままにとどめておくのは、あまりにも空間を無駄にしています。
一方リビングに目をやれば、そこには収納スペースの不足という実情が存在しているでしょう。
壁面収納はスタイリッシュに収納スペースを確保する一石二鳥の手段なのです。
バラエティに富んだ棚
扉を開放すれば、そこには様々な種類の棚が用意されています。
本、書類、生活用品、お子さんのおもちゃまで、これまでリビングに別枠のスペースを設け、収納していた物を全てひとまとめにしてしまいます。
もちろんオーダーメイドですので、収納したい物ごとに、個別具体的に棚を作っていくことができます。
例えばこの画像は掃除機をはじめとした日用品の棚です。
掃除機を壁に収納できるなんて、驚きですよね。
鍵付きの棚 お子さんの手が届かないように
更に棚には取っ手部分に鍵の機能があり、棚をロックすることができます。
お子様の手の届かないところに置いておきたい重要な書類や冊子はロックをすることで、その願望を実現させられます。
音響機器がスマートに収まる
その他の特長のうちの一つがテレビやスピーカー等の音響機器です。
大型テレビもスッポリと収まってしまうような大きな空間に、スピーカーやDVDプレイヤーを設置できるゆとりあるスペースが展開されています。
注目すべきは、そのゆとりにより、配線を後方へ納められる点。
コードが無造作に垂れている光景ほど見苦しいものはありませんからね。
飾り棚がほどよいアクセントに
この壁面収納に花を添えるのが、飾り棚の存在。
お子さんが獲得したトロフィー、趣味のフィギュア、アンティークの置物など、部屋のアクセントになるようなインテリア用の飾り棚も用意されています。
収納スペースとして有効活用しながら、部屋に彩を加えてくれます。
壁面収納を導入しよう
収納スペースの不足はどの家庭、どの家にもいずれ発生してくる問題です。
そのたびに棚を買い足し、ラックを買い足ししていては、自由に使える空間は減っていく一方でしょう。
そこで登場するのが壁面収納なのです。
あなたの理想の空間をあなたの手で作り出してみませんか?
隙間を活かしたキッチン家電収納
暮らし方に合せて作り直した堀座卓
震災の経験があるから、安心して暮らせる食器棚が理想でした。
ダイニングテーブルとも高さがピッタリの壁面収納
生活感を感じさせないキッチン収納
ホテルライクなインテリアと地震対策にこだわったリビングダイニングを実現。
ディスプレイを楽しめるガラスケース付きの壁面収納
家族みんなで使うデスク付壁面収納
リビングに溶け込むオーダーメイドの壁面収納
色と素材にこだわり抜いた機能的なキッチン収納
黒レザー柄の化粧板を使ったモダンな書斎デスク
暮らしの変化に合わせ、オーダー家具を移設。住む人に寄り添い、理想を叶える。
使い勝手にこだわったデスクスペースと壁面収納。
限られたスペースを最大限に活用したテレビボード
フラットなデザインで大容量の食器棚
日本住宅に合わせたけやきの玄関収納
多目的に使えるオーダーメイドの家具で、収納が足りなくなった住まいの悩みを解決。
お部屋の窓を活かしたデザインのデスク付クローゼット収納
家の空間と調和した個性的なオーダーメイドの書棚
天然石の扉を使用した壁面収納
段差をつけたカウンター下収納
ダークブラウンのレザー調が、シックな壁面収納。
10年暮らしたマイホームの収納を快適にした壁面収納
凸凹の梁にピッタリ合わせたリビング壁面収納