白を基準色にした壁面収納と機能的なパソコンデスク。
 
	テレビの上も有効活用できて、圧迫感を感じない壁面収納にしたいという、ご要望をカタチにしました。リビングの窓の横のスペースを使って、コンパクトにまとめました。収納量を確保しつつ、圧迫感を軽減するために、リビングの部屋の壁に合わせた色は白を選びました。
デザイン的にアクセントとなるように、カウンターの天板は床の色目に合わせ、壁面収納としても落ち着きのある印象になりました。
そして、棚板の位置が上下に変更できる可動棚を使って、パソコンデスクとしても使えるパソコン台とプリンター台を作りました。シンプルなデザインでありながら機能的なデスクスペースをカタチにしました。








  - 深みのある木目で統一されたモダンなリビング収納
  - 広々としたデスクと一体になった壁面収納
  - インテリアコーディネートにこだわった食器棚で、居心地の良いキッチンを実現
  - オーディオ機器もスッキリ収納できるTVボード
  - お子様専用の収納のあるダイニング収納
  - 受付ホールを取り囲む圧迫感のないフルオーダー収納家具
  - 間接照明がおしゃれなヘッドボード
  - フラットなデザインの食器棚。白い扉の内側に、すべてスッキリ収まりました!
  - 多目的に使えるオーダーメイドの家具で、収納が足りなくなった住まいの悩みを解決。
  - 収納扉を活用して、仏壇も収納できる壁面収納。
  - カウンター下は本棚収納に
  - デッドスペースを利用した隙間収納
  - 用途に合わせるキッチン収納
  - 大型TVにも対応のリビング壁面収納
  - 梁があってデットスペースになっていたスペースをフル活用した壁面収納
  - 思い出の食器を大切に収納するために、オーダーメイドした食器棚。
  - オーダーメイドの家具で叶えた、趣味を存分に楽しめるマンションライフ
  - 子どもの安全を最優先に考えた壁面収納。
  - 素材を合せた統一感のあるキッチン収納
  - 窓をピッタリ取り込んだ壁面収納
  - ダイニングの家具と調和したカウンター下収納
  - 簡単に衣替えができるクローゼット収納には、ドレッサーや猫用ベッドも。
  - フラットなデザインのテレビボード
  - モダンな色合いのキッチンボード
 
												 
												 
												 
												 
											 
       
				 
				 
				