親との同居のためにオーダーした、仏壇を組み込んだ壁面収納。

九州で一人暮らしをしている高齢になる母を迎えて同居することになり、今まで客間として使っていた部屋に母の荷物を収納するために、壁面収納を検討していました。さらに実家から、仏壇を移動させる必要もあったため、仏壇の置き場にも困っていました。そんな時に、インターネットで知った収納ラボのショールームに予約を入れて、相談にのっていただきました。
客間に作った壁面収納には、母の荷物と仏壇がスッキリ収納。
母との同居がきっかけで、今まで客間として使っていた部屋に母の荷物を置くことにしました。
さらに、実家の仏壇を持ってくる事に。今住んでいる家を建てた時にも、リビングに壁面収納をオーダーメイドしており、部屋のサイズに合わせて作れるオーダーメイド家具の良さは実感していたため、インターネットでオーダーメイドの壁面収納を作って頂ける会社を探していて収納ラボのことを知りました。
ホームページに紹介されていたオーダー家具の事例を見てみると、素敵なオーダー家具がたくさんありましたので、早速ショールームを訪ねるために予約を入れました。

ショールームでコーディネーターの方には、母と同居するために収納スペースが必要なこと、仏壇を置くスペースも確保すること、そして来客がある時には客間として使うため、できる限り隠して収納したいことを伝えました。


母の荷物を収納するスペースには、衣類をかけるクローゼットを背の低い母でも衣類を取り出しやすくするため、低い位置に作っていただきました。それと、実家から持ってきた思い出の物を飾れる飾り棚を作りました。一人暮らしの時には、いろいろなものを手放すことができなった母ですが、同居するにあたって思い切って整理してきたため、母にとっては寂しかったと思います。我が家では場所は限られていますが、大切なものを飾れるスペースを作っていただきました。母も気に入ってくれて、いろいろなものや写真を飾って楽しんでいるので良かったと思います。

仏壇については、来客があった時には客間としても使いたいために、仏壇を壁面収納の中に隠せる収納を検討することにしました。まず、実家に置いてあった仏壇については、昔ながらの大きいものであったため、最近の住宅用のコンパクトな仏壇に買い替えることにしました。日頃は、仏壇が見えるように扉を開けておきたいので、開けた扉を仏壇の脇に収納できる構造の扉を採用しました。また、最近の仏壇は、ろうそくの代わりにLEDライトを使うので、電源を取るためにコンセントの位置も増やしていただきました。

また、もともと客間の壁面にあったコンセントも壁面収納の前面へ移動するなど、利便性についても細かな配慮がされているので感心しました。

さらに、電源以外にも壁面収納の左上にはちょうど部屋の壁に通気口があったのですが、その場所には、扉をつけない収納棚にするなど配慮していただき、客間の通気を妨げることなく壁面収納を設置することができました。

完成した壁面収納の印象は、客間の柱や天井の色とも馴染んだ木目柄を採用したおかげで、もともとこの部屋にあったと勘違いしてしまうほど、違和感がなく驚きました。
コンパクトに整理整頓できる壁面収納が完成して、九州から母を迎えることができました。
“コーディネーターからのコメント”
【二世帯同居の収納と、仏壇の置き場の悩みを解決するために、プランした壁面収納】
九州で一人暮らしをしていた、お母様との同居がきっかけで客間として使っていたお部屋に壁面収納が欲しいとご相談をいただきました。お仏壇の収納と、体が小さいお母様にとっての利便性を考慮してプランをしました。お仏壇については、普段は見えるように、来客時には隠したいというオンとオフが必要だったため、収納扉という機構をご提案しました。
オープンにしておきたい普段は、開いた扉は仏壇の脇に扉が収まるので、扉が邪魔になりません。また、最近のお仏壇は、LED照明があるため電源を取るための配線の処理も考慮しておく必要もありました。
お母様は体が小さく、高いところに収納を作っても実用的ではないため、衣類をかける場所、引き出しなど日常的に使うスペースは、低い位置に設計しました。
お母様が新居でも大切なものや思い出に触れることで、新しい生活に慣れていただけると思い飾り棚のスペースを提案致しました。
暮らし方の変化に合わせて、最適な収納を作ることは快適な暮らしには不可欠な事です。
オーダーメイドだからできる、細かな配慮を心がけていきたいと思います。
オーダーメイドの食器棚で叶えた、理想のインテリアと快適な暮らし。
マグカップのコレクションを飾れるダイニング収納
大容量の玄関壁面収納
色と素材にこだわり抜いた機能的なキッチン収納
好きなものを楽しくディスプレイできる壁面収納
キッチンカウンターと一体になったオーダーメイドの食器棚で、キッチンをリフォーム。
スッキリと暮らせるアイデアが組み込まれたカウンター下収納
3つの役割をもつ壁面収納
子どもの安全を最優先に考えた壁面収納。
開放感のある部屋の間取りに合わせた、スタイリッシュなリビング収納。
キッチンのスペースを無駄なく活用したオーダーメイドの食器棚。
デッドスペースを利用した隙間にピッタリの収納家具
余ったスペースを無駄なく使える 洗面周り収納
リフォームに合わせて、5つのオーダー家具で住まいの収納を改善
生活感を感じさせない、オーダーメイドの食器棚
限られたスペースを有効活用したリビング収納
壁面収納で、すっきり片付かない部屋の悩みを解決。
本棚の中でくつろぎたい。そんなイメージを叶えたリビング収納。
オーダーメイド家具だからできる!1ミリ単位の設計にこだわったカップボードとリビング収納
窓を組み込んだキッチン収納
快適な新しい暮らしのために、最優先に考えたオーダーメイドの食器棚。
雰囲気の変わる照明付きダイニング収納
マイホームのインテリアは、ガラス素材で統一、理想を叶えたオーダーメイドの玄関収納。
テレビの配線をかくして、スッキリしたリビングを実現したリビングの壁面パネル