使いやすい大きめの取手がアクセントのダイニング収納

食器、パソコン、掃除機とダイニングまわりの細々とした生活雑貨をしまえるようにダイニング収納を作りました。
多目的に使えるように引出は最低限の数にして、収納するものに合わせて変更ができる可動棚を多めにつけました。
握りやすくするために大き目の取手をチョイスしました。ダイニング収納は全体的にシンプルなデザインですが、大き目の取手がデザイン的に良いアクセントになっています。
使い勝手に配慮した大きめの取手はデザイン的にもアクセントに。
うっすらと中身が見えるスモークガラスを採用。
デザイン的にも、質感の違うガラスを組み合わせる事で圧迫感も軽減。
LDKの間取りに合わせて、理想の収納を実現したオーダー家具
「仕舞う」と「見せる」のバランスが良い壁面収納
白と木目が優しいイメージの壁面収納
引出しを有効的に使ったオーダーメイドの食器棚
オーダー家具で叶えた、家族がリラックスできる癒しの住まい。
遊び心と実用性のあるテレビボード
天然石の天板がアクセントのカウンター下収納
色と素材にこだわり抜いた機能的なキッチン収納
すべてを隠せてフラットな印象にこだわった、白い食器棚。
立って作業が出来るデスク
7年前にオーダーメイドした本棚を、暮らしの変化に合わせて増設。
隙間を活かしたキッチン家電収納
家電を収納できるキッチンボード
限られたスペースを有効活用したリビング収納
インテリアにセンス溢れる、まるでホテルのようなリビング壁面収納
キャットウォーク付きリビング収納で、猫たちとの暮らしが快適に。
広々としたデスクと一体になった壁面収納
コーナーを利用したローボード
親との同居のためにオーダーした、仏壇を組み込んだ壁面収納。
素材やデザインにこだわったオーダーメイドの食器棚で、理想的なキッチンを実現。
デッドスペースを利用した隙間にピッタリの収納家具
使い勝手にこだわったデスクスペースと壁面収納。
和室を洋室へ収納リフォーム
「見せる」「隠す」のバランスにこだわった壁面収納。