和室を洋室へ収納リフォーム

中古で購入されたマンションを入居にあたり、リフォームさせて頂きました。
元々和室だったお部屋をフローリングにかえ、洋室との間仕切りのふすまもとりはらい新たにパーテーションを作り広々としたLDKになりました。
キッチンと書斎に作ったオーダー家具で、快適な収納と安全な住まいを実現。
理想の飾り棚が出来て、物を飾る楽しみが生まれました。
全長4.6m。ダイニングからリビングにつながる壁面収納
コーナーデスクと一体型の壁面収納
ダークブラウンのレザー調が、シックな壁面収納。
見せる壁面収納
収納とお洒落なインテリア叶えたオーダーメイドのリビング収納。
オーダーメイドの食器棚で叶えた、理想のインテリアと快適な暮らし。
リフォームに合わせて、5つのオーダー家具で住まいの収納を改善
窓をピッタリ取り込んだ壁面収納
可変式アイロン台
デスクを組み込んだ壁面収納
左右対称に作成したオーディオローボード
用途に合わせて扉を設計したダイニングの壁面収納
立って作業が出来るデスク
オーダー家具で理想だったモデルルームのようなインテリアと、実用的な収納が叶いました。
快適な新しい暮らしのために、最優先に考えたオーダーメイドの食器棚。
空間に溶け込むカウンター下収納
オーダーメイドで居心地の良いキッチンカウンターと使いやすいキッチンを実現した食器棚。
柱と梁にすっぽり納まったリビング壁面収納
遊び心と実用性のあるテレビボード
子どもの安全を最優先に考えた壁面収納。
玄関を明るくするガラス飾り棚
生活感を感じさせない、オーダーメイドの食器棚