マンションの本棚はどんなものを選ぶべき?迷った時に参考にしたい収納術

マンションの本棚はどんなものを選ぶべき?迷った時に参考にしたい収納術

オーダー家具
マンションの本棚はどんなものを選ぶべき?迷った時に参考にしたい収納術

自宅にいる時間が長くなる人も増えていますが、物が出しっぱなしの状態になっていませんか?

特に、本や漫画、お子様の勉強に使う教科書などを片付けずにそのまま放置しがちですよね。

そこで今回は、マンションに最適な本棚の選び方と収納術をご紹介します。

今回ご紹介をする収納術を活用すると、片付けやすく快適なお部屋を作ることができますよ。

マンションに設置する本棚はどんなものを選ぶべき?

そもそもマンションに設置する本棚はどんなものを選ぶべきなのでしょうか?

お部屋のインテリアコーディネートに合わせたもの、とにかく大容量のものなど選び方は様々ですよね。

マンションにお住いの方で本棚を選ぶ時は、以下のポイントをおさえましょう。

収納容量にゆとりがある本棚を選ぶ

収納容量にゆとりがある本棚を選ぶ

マンションにお住いの方が本棚を選ぶ時は、今持っている本を全部収納してもまだ空きスペースができることを基準にしましょう。

本は年々増えていくことが多いため、せっかく本棚を買っても収納できなくなることも。

空きスペースがあると不格好に見えるのが心配という人には、飾り棚として使ってみるのもおすすめの収納術の1つです。

生活動線を邪魔しない本棚を選ぶ

生活動線を邪魔しない本棚を選ぶ

マンションにお住いの方で本棚を選ぶ時に重視したいのが、生活動線を邪魔しないことです。

大型の本棚は収納容量が多く魅力的です。

しかし、マンションの通路を塞いでしまったり、他の家具の扉や引き出しが開かない状態になる場合は大型の本棚を避けましょう。

生活動線の邪魔になってしまうと、素敵なマンションに住んでいても、快適さが損なわれてしまうかもしれません

そのため、快適な生活ができる大きさの本棚をマンションに設置しましょう。

圧迫感が出ない本棚を選ぶ

圧迫感が出ない本棚を選ぶ

床から天井までの大型の本棚は、圧迫感を生んでしまいマンション内の部屋が狭く見える可能性があります。

収納容量は確保したいけど、圧迫感を避けたい場合は、マンション内の部屋の広さに合わせた高さや奥行きの本棚を選びましょう。

デッドスペースを作らずに収納スペースを確保したい場合は、壁面収納の本棚を検討してみるのも収納術のアイデアの1つですよ。

壁面収納について詳しく知りたい方は、下記の記事もあわせてお読みください。

壁面収納は自宅に取り入れるべき?プロが教えるインテリアコーディネート

マンションのインテリアとの統一感がある本棚を選ぶ

インテリアとの統一感がある本棚を選ぶ

おしゃれにもこだわって本棚を選びたい場合は、マンション内のインテリアとの統一感を考えてみましょう。

置いている他の家具の色味や素材、部屋の扉や床の色などに合わせて本棚を選ぶと統一感がでますよ。

そして、マンションのインテリアコーディネートにまとまりが出ると、部屋全体がおしゃれな印象になります。

収納する本のサイズに合わせて本棚を選ぶ

収納する本のサイズに合わせて本棚を選びましょう。

本のサイズは、文庫本や漫画の単行本、雑誌、教科書など種類によって様々です。

「せっかく本棚を購入したのに、高さが合わずに本をきれいに並べて収納できない」といったことは防ぎたいですよね。

本棚を購入する前に、自分が収納したい本の高さや幅などのサイズ感を確認した上で本棚を選びましょう。

本をインテリアの1つとして使える本棚を選ぶ

本をインテリアの一つとして使える本棚を選ぶ

本棚は、収納の中身を隠すものもあれば、中身が見えるオープンなものもあります。

オープンな本棚の場合、本も立派なインテリアです。

そのため、オープンな本棚に本を収納する際は、背表紙をきれいに並べて飾ったり、お気に入りの表紙を見せるといった収納術をしてみてはいかがでしょうか。

単に収納するだけでなく、本をインテリアとして活用する方法も考えながらマンション内に設置する本棚を選んでみるのも良いですね。

他にもたくさん事例が見たい方は、ぜひこちらのページも参考にしてみてください。

オーダー家具の事例を見る

マンションで使いやすい本棚の3つの条件

次に、マンションで使いやすい本棚の条件をご紹介します。

本棚と言っても大きさやデザイン、機能は様々です。

本棚を選ぶ時には下記に紹介をする条件を事前に確認しておくことで、失敗しにくくなりますよ。

1.可動棚を採用している

(1)可動棚を採用している

マンションに設置する本棚を探す時には、棚板の高さが変えられるかどうかを見ておきましょう。

文庫本や教科書など種類によって高さが違う本の収納は、可動棚が便利です。

本の大きさに合わせて棚板の高さを変えることで収納しやすくなり、収納容量もアップします。

工具などを使用せずに、簡単に棚を動かせる本棚を選んでおくと、片付けが楽になりますよ。

2.本以外も収納できる

(2)簡単に片付けができる

本棚には本だけでなく、コレクションや思い出の品を一緒にディスプレイすることでインテリアとしての魅力がアップします。

「片付ける」のではなく「飾る」と考えてみることは、本棚を楽しく活用するための収納術の1つです。

シンプルな本棚も見せる収納術を活用して、マンションでのインテリアコーディネートの幅を広げてみませんか。

3.棚板の幅は長すぎないものを選ぶ

(3)棚板の幅は長すぎないものを

大型の本棚の場合、棚板の横幅が長い場合があります。

本は重みがあるため、棚板が長いと中央がしなってしまい、傷みの原因になります。

できるだけ長く使える本棚を探したい場合は、棚板の長さは最大でも60cm前後を目安にしておきましょう。

子ども部屋に置く本棚はどんなものが良いの?

本棚は子ども部屋には欠かせないアイテムですが、一体どんなものを選ぶべきなのでしょうか?

お子様が学習できる環境を整える、そして片付けの習慣をつけるサポートをする、そんな本棚を選ぶためには次のことを意識してみてください。

安全第一で本棚を選ぶ

安全第一で本棚を選ぶ

お子様がいるご家庭の本棚選びで最も重要視したい点は、安全性です。

本棚は大きく中身が重いものが多いため、棚をしっかりと固定できるもの、そして転倒防止対策ができるものを選びましょう。

また、万が一地震などの災害が起こった時に、に中身が飛び出してくることを想定して、マンション内での置き場所も考えなければなりません。

安全対策ができる場所の広さに合わせて、本棚を選びましょう。

本棚に入れるものに合わせた奥行きと高さを確保

本棚に入れるものに合わせた奥行きと高さを確保

子どもは、教科書や参考書、漫画や雑誌など様々な種類の本を本棚に収納します。

それらの本は大きさが異なるため、サイズに合った奥行きと高さの本棚を選びましょう。

サイズに合っていないと、本棚から本がはみ出たり倒して収納しなければいけない場合もあります。

小さい本が多い場合は、ブックスタンドなどを活用するのも収納術の1つです。

本棚と勉強スペースは近くに

本棚と勉強スペースは近くに

お子様が勉強をする時にすぐに教科書やノートなどが取り出せるよう、本棚は勉強スペースの近くに置くようにしましょう。

勉強用の机と本棚を組み合わせてもOK。

勉強机のすぐ近くに本棚を設置すれば、勉強中に何かを取りに行くという手間が省けて、集中力アップにつながります。

また、勉強場所のすぐ近くに収納場所を設置することで、子供に片付けの習慣が身に付きやすいため、おすすめの収納術です。

もう本が出しっぱなしにならない!真似したい本棚の収納術の事例

ここからは、本棚の収納術の事例を見ていきましょう。

今回は収納するものとお部屋のサイズに合わせて作られたオーダー家具の本棚の収納術をご紹介します。

ライフスタイルに合わせて設計された本棚は使い勝手が良く、スッキリとしたお部屋作りができますよ。

大容量で強度にもこだわった本棚

大容量で強度にもこだわった本棚

こちらのマンションの本棚は、床から天井と大型です。

この本棚は大容量の収納スペースを持ち、本だけでなく書類やアルバムなども収納できます。

また、天井と床のぴったりサイズで作ることで転倒防止対策を行っています。

棚板は長すぎないものを採用し、強度にもこだわっているため、たくさんの本を収納しても安心ですね。

可動棚の本棚

棚板の高さは変えられるので、あえて狭いスペースを作って趣味のものを置く飾り棚に。

棚板の高さを変えると見た目の印象も変化できるため、マンション内のメインインテリアとして本棚を使えます。

詳しく見る

本棚×くつろぎスペースのリビング収納

本棚×くつろぎスペースのリビング収納

こちらの本棚は、真ん中にくつろぎスペースを作った収納術の事例です。

本棚をただ本の収納家具にするのではなく、実用性と遊び心を織り交ぜたオーダー家具です。

本棚には、お子様の絵本や図鑑、おもちゃなどを収納できます。

本棚の近くには勉強スペース

本棚の近くには、勉強ができるデスクスペースを。

勉強中に必要なものはすぐに取れますし、オープンタイプで片付けも簡単です。

子供の生活動線を考慮した収納術となっています。

詳しく見る

機能性重視のオーダーメイド本棚

こちらの本棚は、ワークスペースを組み合わせたオーダー家具の収納術の事例です。

独立した本棚ではなく、いくつかの機能を盛り込んだ本棚も収納術のアイデアに加えてみましょう!

お部屋の2つの壁面を活用して、テレビボードと本棚、コーナー部分にはデスクスペースを組み込みました。ガラス扉の本棚

大量の本を収納できるよう天井までの大容量の本棚を設置。

扉をガラスにすることで、圧迫感を軽減しています。

デスク付き本棚

デスクスペースには柱を利用してさらに小さな本棚を作りました。

柱の側面なので奥行きは浅めですが、デスクで使用する小物や文庫本を置けるので使い勝手抜群な収納術となっています。

本棚がデスクにものが出しっぱなしになることを防いでくれます。

詳しく見る

オーダーメイドの本棚をお求めの方は収納ラボへ

自宅のマンションの部屋に合ったオーダーメイドの本棚をお求めの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方には、収納ラボがおすすめです。

収納ラボは、オーダーメイドの収納家具専門店で、壁面収納食器棚など、お客様のお部屋に合った家具をご提案しております。

銀座横浜名古屋のショールームでは、実際にオーダーメイド家具をご覧いただきながら専任のコーディネーターに相談が可能です。

気になった方は、ぜひ以下のページをご覧ください。

収納ラボ WEBサイトへ

本棚で理想のお部屋を作りましょう!

今回はマンション内に設置する本棚に焦点を当てて、収納術をご紹介しました。

まずは使いやすい本棚を選ぶことが大切です。

今回ご紹介した収納術を参考にご自身の理想に合った本棚を見つけてください。

オーダー家具

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!

関連記事

SHOWROOM

「新しいアイデア」が生まれる
フルオーダー家具のショールームへ

お客様の収納についての悩みやご相談をコーディネーターにお伝えください。