マグカップのコレクションを飾れるダイニング収納

長年集めたコレクションのマグカップを飾れる場所が欲しいという要望がありましたので、ダイニング収納にはマグカップを上下に2つ重ねて飾れる飾り棚を作りました。
ダイニングで必要となる、普段使いの食器や日用品もたっぷり収納できます。調理家電も使いやすい高さに設計したカウンター天板に並べておけるので、実用的でなダイニング収納になりました。家具で隠れてしまうコンセントは、移設しため扉を開けなくても使用できるようになっています。
ダイニングに置いてあったピアノも、ダイニング収納の中に収まるようにプランしました。ダイニングの壁面を収納のディスプレイで有効活用することができました。
コレクションのマグカップがいつでも眺めていられるようになって喜んでいただけました。
掃除道具をまとめて収納できるスペースを作りました。
ハンディ掃除機の充電は、収納したまま出来るので便利です。
もともと、あったコンセントの位置を塞がないように、設計し扉を開けなくてもコンセントが使えるようにダイニング収納の前面にもコンセントを移設しました。
多目的に使えるオーダーメイドの家具で、収納が足りなくなった住まいの悩みを解決。
鏡の扉でリビングが広く明るくなった壁面収納
家の空間と調和した個性的なオーダーメイドの書棚
階段下に作ったオーダー家具で叶えた書斎スペース
こだわりのモザイクタイルを見るたび、嬉しくなるキッチン収納。
用途に合わせて扉を設計したダイニングの壁面収納
間接照明がおしゃれなヘッドボード
リビングが明るくなった壁面収納は、収納量と使い勝手を両立。
対面キッチン下に収納を確保したカウンター下収納
窓をピッタリ取り込んだ壁面収納
デザインと機能を兼ね備えたオーダーメイドのデスクスペース
全てを隠せるリビング壁面収納
快適な新しい暮らしのために、最優先に考えたオーダーメイドの食器棚。
リビングが明るくなった、白色の壁面収納
このオーダー家具が出来上がって、ようやく“自分の家”になりました。
理想の飾り棚が出来て、物を飾る楽しみが生まれました。
調理家電をスッキリ隠して収納できるキッチン収納
3年間、収納に悩んでいたキッチンを快適にしたオーダーメイドの食器棚。
耐震性が高く、モデルルームのようなインテリアを実現したリビング収納
子供の成長や、暮らしの変化を想定。永く快適に使えるオーダーメイドの壁面収納。
ダイニングの家具と調和したカウンター下収納
オーディオ機器やプリンターをスッキリ収納したテレビーボード
オーディオ類を組み込んだリビング収納
壁面収納でお部屋すっきり