使い易い部分は既存のアイディアも取り入れて安心設計。

元々お持ちだった家電収納が使いやすかったので同じようにカウンターの上に家電を置いてカウンターが引き出せるようにしました。
色目も、既存のキッチンと合わせたいということから、何度も色合わせしたのでもともとあったかのような色合いにできました。
冷蔵庫の上のちょっとしたスペースもお盆やトレイ入れとして収納にしたのがポイントです。
取っ手は出っ張りの無いものにし、エプロンなどが引っかからないように工夫しました。
家具とキッチンとの距離が狭かったので、上の戸棚の扉を引き戸にして使い勝手にも注意しました。
ガラスには割れたときの飛散防止も考慮してすりガラス調のフィルムを貼りました。









日本住宅に合わせたけやきの玄関収納
手持ちの本棚を組み込んだ壁面収納
間接照明がおしゃれなヘッドボード
モザイクタイルがアクセントのキッチン収納
階段が収納になったオーダー家具
音響機器と収納がコラボしたリビング収納
ダイニングに収納力のある、パソコンデスク付壁面収納
長年、不満だった収納を改善した、オーダーメイドの食器棚。
ウォールナット天然木のリビング壁面収納
スッキリと暮らせるアイデアが組み込まれたカウンター下収納
間接照明を活かして、おしゃれなインテリアと収納を実現したオーダーメイドの壁面収納。
階段下に作ったオーダー家具で叶えた書斎スペース
オーダー家具で叶えた、こだわりのホームシアターで音楽を楽しむセカンドライフ。
フラットなデザインで大容量の食器棚
リフォームに合わせて、5つのオーダー家具で住まいの収納を改善
既存のキッチンとの統一感と、異なる素材を組み合わせたデザインにこだわった食器棚。
既存家具のデッドスペースを利用した納戸収納
マンションの暮らしに合った仏壇収納を実現したオーダー家具
素材にこだわった突板のリビングボード
窓を組み込んだ明るい壁面収納
ツートンカラーで落ち着きのあるデザインの壁面収納
和モダンな、壁面収納
限られたスペースを有効活用したリビング収納
もともと家にあったような統一感のあるリビング壁面収納